来年小学生になる子どもと、幼稚園児になる子供の二児の母です。

現在幼稚園児二人の為実家近くでパートをし、長期休暇は母に預けていました。

しかし上の子が入学するのをきっかけに転職を考えています。

というのも、母ももう年なので年々子供の面倒をみるのが厳しく姉からも反対されており、かつ小学校も午前授業や給食を食べてから早めに帰ると聞き、今のスタイルでは難しいと考えたからです。

子育てと仕事の両立で悩んでいます

まずは自宅の近くで探し、小学校が早く終わっても大丈夫なように学童に入れようと計画しました。

しかし、長期休暇の時下の子はどうするかと問題が出てきました。

幼稚園では長期休暇に預かってくれるアフターがありません。

通常日も園に預けられるのは8時からと遅めです。

母に預けるにしても車で30分以上かかるので、下手したら出勤するまでに1時間以上かかることになります。

車なので時間がよみ辛く、かなり緊迫しそうです。

それに学童には条件がありました。

14時以降の就業が15時間以上ないといけない。

という事は長い時間預ける必要が出てきます。

母に負担をかけないように考えたのに、本末転倒です。

子供も夕方に習い事をしているので、それも考えないといけません。

時短で働いた方が良いのか

次に候補に上がったのが午前中だけ働き、母に二人預けるが時短になるのでまだ負担が少ないかもと考えました。

これも自宅近くで探してあった場合です。

これなら後2年無理なくいけるんじゃないかと思ったのですが、肝心の求人が見当たりません。

専門的な免許を 持っているために需要があるだろうと楽観的に構えていたのですが、求めているものはフルタイムが多く、そんな中途半端な時間では扱い辛いようです。

しかも幼い子どもがいるというのは会社にとってマイナスなようで、最初から「学校行事を諦めてもらわなければいけない時もありますよ。急病の時みてくれる家族はいますか?急に休まれても代わりは簡単には見つかりませんよ。」と言われました。

我儘かもしれませんが、行事は必ず出席したいです。急病の時はそばにいてあげたいです。

結局子ども優先に考える母親は会社にとって戦力外なんです。

会社の考えも最もです。

私も若い頃は子どもがいるパートさんが羨ましく、一人と換算されこちらに負担がかかるのを疎ましく思っていた時期がありました。

だけど今はその大変さを身をもって知っています。

子育てに合わせて働き方を変えるべきか

転職の多い同僚が語っていたのですが、子どもの成長に合わせて働き方を変えてきた。一ヶ所に止まり働くのは難しいということを聞き、共感を覚えました。

今、大きな壁にぶちあたっています。

子どもたちが二人とも小学校ならまだ良かったのですが、働く親に優しい幼稚園を選べば良かったなどと後悔ばかりです。

自分が働きたい場所を探すのではなく、常に条件から入るのでかなりの葛藤もあります。

だけどきっと、世の中のお母さんたちは多かれ少なかれ妥協しながら働いているのだと思うし、前に進むしかないとも分かっています。

母親にとっての働く行為は自尊心の為ではなく、家計を支えるため、子どもを育てるために他なりません。

上手く両立が出来る方法があればいいのですが、自分の中での答えはなかなか見えてきません。

今現在働かないという選択肢はありません。

その中でまだたどり着いていない答えがあるかもしれません。

就業時間と子どもの帰る時間、下の子の長期休暇問題、夕方からの習い事、全てを踏まえて、上手くいく方法はあるのでしょうか?

何を妥協すべきでしょうか?

旦那や旦那の実家は頼れません。

今の職場を退職する後一月で、この問題が解決し、かつ入学後子どもに我慢させないように出来ることが一番の望みです。

仕事をしない夫にイライラ

また私は現在6歳と3歳の子どもを持つ母なのですが、産後8週で職場復帰して働いています。

夫は7年前にうつ病を発症して仕事を辞めてから、何とか仕事はしていたものの、正社員は荷が重いということでアルバイトをしていました。

そのアルバイトもなかなか続かず、1年以内に退職しては次のアルバイトをするといった感じでした。

私も働かないと生活費が足りないので働いていますが、まだ子どもが小さいのでフルタイムや正社員で働くことが難しい状況です。

今の職場はパート勤務であり、時給制なので土日は休みで年末年始も連休があったりと収入は安定しませんし、あまり多くはありません。

つい先日、夫がまた仕事を辞めてしまったのですが、いつもは次の仕事を半月以内には見つけて新しいスタートをきっていたのですが、今回は仕事を辞めて半月以上たちますが一向に職探しをしている感じがありません。

仕事しない気なのか、でも病気を持っていることを知っている私としては仕事を探してと強くいうことはできません。

仕事をせずに一攫千金を狙う夫

毎日パソコンの前で何やらカチカチしているだけです。

ちょっと覗こうとすると慌てて画面を消します。

その時ちらっと見えたのですが、以前ロト7にはまっていたことがあり、自分なりに当選番号をランク付けして当選確率を上げるフォーマットを作成していたことがあり、どうもその画面のようでした。

まさか、仕事をしないで一攫千金を狙うつもりなのか・・・信じられません。

朝は早起きして朝ご飯と夕飯の下ごしらえをし、子ども達を起こして朝ご飯を食べさせ、着替えをさせつつ自分の準備もし、保育園に送り届けて出勤し、勤務終了後保育園まで子ども達を迎えに行き、帰宅して夕飯を作り食べさせてお風呂に入れて洗濯をし、子ども達を寝かしつける。

そんな毎日を送っています。

寝不足も慢性化しています。

そんな中、毎日パソコンの前でカチカチ・・・かろうじて洗い物と掃除機掛けはしてくれますが、食事中もテレビを見ながら子ども達との会話もろくにしてくれず、朝の忙しいときに子どもの準備も手伝ってくれないでテレビを見ている夫。

ちょっとは手伝ってよ!と言いたいのに言えない私。

仕事を辞めてすっきりしているようで毎日のんびり楽しそうにしている姿にますますイライラがこみ上げてきます。

仕事をしているときは毎日憂うつそうにしているので、そんな姿を見るのも嫌で「仕事辛いならやめてもいいよ」と言ってしまったばっかりにあっさりと夫は仕事を辞めてしまいます。

辞めたらやめたで1日中家にいるのでそれも私にっとってストレスになります。

しかも収入がないのでこれからどう生活していったらいいのか、少しでも収入を増やすために私も副職でもしたいのですが、子どもが小さいので預ける人もいなく、職種や仕事をする時間が限られてしまいます。

いっそのこと夫が主夫になり、家事育児をしてくれれば私も心置きなくダブルワークでもトリプルワークでも働きに出るのですが、夫は主夫をするのは自分のプライドが許さないようで私がダブルワークの相談をするとあまりいい顔をしません。

しかも、子ども達はどうするんだといわんばかりです。

夫が家にいるなら私は外に出ていたほうが夫の顔を見ずに済むので気が楽なのですが、それは夫が許してくれません。

だったら仕事をしてほしいのですが探す気もなさそうです。

離婚も考えましたが子ども達は毎日家にいるパパが大好きですし、1人で2人の子どもを育てるのは絶対無理です。このイライラをはやく解消したいです。

ワーママは子育てと仕事のことで悩んでいます。

共感できる。ワーママの悩みについてはこちらの記事もチェック

この記事を書いた人

きつねうどん
・二人の子供をもつ主婦
・最近の悩みは働き方と旦那の仕事のこと
・趣味は料理
・夢はマイホーム
・好きな食べ物はチョコレート
・現在自分に合った仕事を探し中